こんにちは スウェル です
今日は節分ですね。
子供が大きくなってから豆を撒くっていうのは暫くやってないですが
恵方巻くらいは北北西を向いて黙って食べようと思います。
さて本日はハピネスファースでオプションの空気浄化システム
クリーンファンネルのお話
ハイブリッド空気浄化システム
クリーンファンネル
外気や、天井裏に設置したエアコンの熱を家全体に循環する装置(ミキシングホッパー)に電子式集塵フィルタを内蔵。健康空気循環システムAIキットの通常運転モード時に、PM2.5、黄砂、花粉、埃、ハウスダストを集塵し、清浄化した空気を室内に送り込みます。
電子式集塵フィルタ
金属の極板を数ミリ間隔で積み重ねた構造で、そこに電圧をかけ粉塵を吸着するフィルタリング技術は、一般的なろ過式フィルタと比べ、PM2.5のような超微粒子(0.3μmを95%以上)の汚れもしっかり捕集。
不織布などのフィルタのように目詰まりすることなく、定期的なメンテナンスを行うことで、風量・換気能力を長期間維持できます。
驚きの性能を実証!
クリーンファンネルならきれいな空気を実現。
微細な汚れもしっかり清浄・吸着。PM2.5よりさらに小さな微小粒子もこんなに除去できました。
勿論、AIキットのみでもフィルターは付いているので
空気は一般住宅よりもキレイです。
しかしこんなオプション商品もございますので
住環境の空気を特にキレイにされたい方は必須です!
気になる方は是非お問い合わせを。
節分以降に何か始めるのが良いみたいです…
色々模索中な スウェル でした。